-
支援CD kentarow「GOLDEN GARDEN」CD
¥2,000
SOLD OUT
kentarow「GOLDEN GARDEN」 Chit Chat支援CD販売 (新品未開封) kentarowが3rdアルバムをリリース!音数を無骨に削り、その良質な歌声を遺憾なく発揮した大人のためのグッド・メッセージ、グッド・メロディ、グッド・ミュージック。 kentarow https://www.kentarow.info シンガーソングライター、トラックメイカー、作.詩.編曲家。 1983年4月19日、四国、愛媛にて生まれる。 2010年11月、ファーストアルバム「SPECIAL FLOW」をBACKPACK RECORDINGSよりリリースする。 その後もスタジオアルバムに加えVinyl7inch、LIVEアルバム、Remixアルバム等、リリースを続ける。 また映像作品への楽曲提供も数多く手がけており、 映画「DON'T STOP !」の挿入歌『足跡』、山根万理奈(BURGER INN RECORDS/Warner Music Japan)に『fish』を楽曲提供 するなどトラックメイカー、作.詩.編曲家としても活動。 主に弾き語りスタイル(たまにバンド)でのLIVEは多い時で年間約100本と、独自のスタンスで音楽の旅を続けている。 物や情報であふれつつも、誰もが自分の立ち位置に確信を持てずにいるような現代。 自然体でいることが、混沌とした社会に対しもっとも力強い姿勢であることを訴えかける、 Kentarowの音楽やライフスタイルは、ジャンルを超え幅広い層に支持され、影響を与えて いくことだろう。
MORE -
支援CD kentarow「SPECIAL FLOW “LIVE” TRACKS」
¥1,500
kentarow「SPECIAL FLOW “LIVE” TRACKS」 Chit Chat支援CD販売 (新品未開封) 2010年11月にファーストアルバム「SPECIAL FLOW」をリリースし、 ツアーを重ね、今、確実に全国に知名度を広げているkentarow、初のライブアルバムです。 プログラミングを中心とし、 繊細に構築されたファーストアルバムの音世界とはまた違った、 白熱のライブパフォーマンスの現在進行形がここに!! Chit Chat天酒渕上零もギターで参加してます。 アルバム「SPECIAL FLOW」に収められたインスト以外のすべての曲を ライブバージョンとしてパッケージしました。 映画「DON'T STOP ! 」に使用されたアルバム未収録曲「足跡」もボーナストラックとして収録されています。 kentarow https://www.kentarow.info シンガーソングライター、トラックメイカー、作.詩.編曲家。 1983年4月19日、四国、愛媛にて生まれる。 2010年11月、ファーストアルバム「SPECIAL FLOW」をBACKPACK RECORDINGSよりリリースする。 その後もスタジオアルバムに加えVinyl7inch、LIVEアルバム、Remixアルバム等、リリースを続ける。 また映像作品への楽曲提供も数多く手がけており、 映画「DON'T STOP !」の挿入歌『足跡』、山根万理奈(BURGER INN RECORDS/Warner Music Japan)に『fish』を楽曲提供 するなどトラックメイカー、作.詩.編曲家としても活動。 主に弾き語りスタイル(たまにバンド)でのLIVEは多い時で年間約100本と、独自のスタンスで音楽の旅を続けている。 物や情報であふれつつも、誰もが自分の立ち位置に確信を持てずにいるような現代。 自然体でいることが、混沌とした社会に対しもっとも力強い姿勢であることを訴えかける、 Kentarowの音楽やライフスタイルは、ジャンルを超え幅広い層に支持され、影響を与えて いくことだろう。
MORE -
耐水ステッカー3枚
¥1,000
【Chit Chatステッカー】 1枚¥400(税込) 3枚組¥1000(税込) ※ドリンクチケット5枚セット、10枚セットにも おまけで着くものと同じになります 耐水、耐光ステッカー オリジナル耐水、耐候ステッカー 屋外対応なので 車やバイクにも貼れます 屋外対応可 74×74mm tagging by山崎円城(F.I.B JOURNAL) drawing by kanegooon People getting together and making music. That's all it is. But in music, there is always a future. Chit Chat 人が集まって音楽をする。ただそれだけど、音楽には、いつも未来が見える。 Chit Chat by 山崎円城 ⚫︎山崎円城(音楽家・詩人・タギングアーチスト) http://madoki-yamasaki.org/ 1990年頃よりグラフティやダギング等の手法で公共の壁を使って言葉や詩を発表し始める。 1993年頃より渋谷や横浜の路上で、バンドセットを持ち込んでのフリーセッションを始め、Noise on Trashに。Vo+Gを担当し、数々の作品を発表する。 2003年よりF.I.B JOURNALを開始。 計5枚のフルアルバムを発表している。 ジャズパンクと称されている。 2013年と2016年、等価交換で、計二冊詩集をリリース。 2014年、DOARAT、MARUA、DWARFから、詩をタギングした服・アクセサリーを発表以降、たくさんのタギングコラボを発表している。 2015年、ホーンセクションとストリングスを加えた編成のアルバム「Orquesta F.I.B JOURNAL Ghetto Strings」を発表する。 2018年1月、TICAの武田カオリをVoに迎え、F.I.B JOURNAL meets 武田カオリとして、アルバム「多様性に住み/ DAYS365, Standing On The Conner」をリリース。 2016年・2019年・2020年、The Minimalizeとのダブ・ポエトリー、7インチレコードを計三枚発表。 また1997年より言葉のイベントBOOKWORMを、長きに渡り主催。
MORE -
耐水ステッカー 1枚
¥400
【Chit Chatステッカー】 1枚¥400(税込) 3枚組¥1000(税込) ※ドリンクチケット5枚セット、10枚セットにも おまけで着くものと同じになります 耐水、耐光ステッカー オリジナル耐水、耐候ステッカー 屋外対応なので 車やバイクにも貼れます 屋外対応可 74×74mm tagging by山崎円城(F.I.B JOURNAL) drawing by kanegooon People getting together and making music. That's all it is. But in music, there is always a future. Chit Chat 人が集まって音楽をする。ただそれだけど、音楽には、いつも未来が見える。 Chit Chat by 山崎円城 ⚫︎山崎円城(音楽家・詩人・タギングアーチスト) http://madoki-yamasaki.org/ 1990年頃よりグラフティやダギング等の手法で公共の壁を使って言葉や詩を発表し始める。 1993年頃より渋谷や横浜の路上で、バンドセットを持ち込んでのフリーセッションを始め、Noise on Trashに。Vo+Gを担当し、数々の作品を発表する。 2003年よりF.I.B JOURNALを開始。 計5枚のフルアルバムを発表している。 ジャズパンクと称されている。 2013年と2016年、等価交換で、計二冊詩集をリリース。 2014年、DOARAT、MARUA、DWARFから、詩をタギングした服・アクセサリーを発表以降、たくさんのタギングコラボを発表している。 2015年、ホーンセクションとストリングスを加えた編成のアルバム「Orquesta F.I.B JOURNAL Ghetto Strings」を発表する。 2018年1月、TICAの武田カオリをVoに迎え、F.I.B JOURNAL meets 武田カオリとして、アルバム「多様性に住み/ DAYS365, Standing On The Conner」をリリース。 2016年・2019年・2020年、The Minimalizeとのダブ・ポエトリー、7インチレコードを計三枚発表。 また1997年より言葉のイベントBOOKWORMを、長きに渡り主催。
MORE -
スナック村バザ特製ドリンクチケット
¥5,000
【スナック村バザ ドリンクプロマイドチケット】(5ドリンク分5000円) 不定期でChit Chatで開催されるスナック村バザのともちママとななこママのキスマーク&2人のお気に入りのプロマイド、計5枚が入ったドリンクチケットです。 チットでやる"スナック村バザ"で使ってもらえたらうれしいです。 また一緒に乾杯できる日までは、このプロマイドを眺めていてね。 chit chat再開時に、普通のドリンクチケットとしても使えます。 スナック村バザ開催決定しましたら、すぐに電話ボックスから電話するわ! ◯スナック村バザ 旅好きな村長ナナコと絵描き・ものづくり屋toiによるユニット、村のバザールが時折開店する"スナック村バザ"。 朗らかで素朴な昼の顔とは打って変わって、女たちは蝶になる。 呼ばれたら何処までも、全国各地、肩パット山積み巡業スタイルで転々とします。 https://www.muranobazaar.com
MORE -
ARTドリンクチケット10枚set 高橋たかし作
¥10,000
【Bar Chit Chat Good Future Drink Ticket】 現在無期限営業自粛中の新百合ケ丘Bar Chit Chatが営業再開した際に未来に使える支援型ドリンクチケットになります ※限定8セット 10枚セット10000円となっています 一枚一枚におみくじがついています art by高橋たかし(偽名) 高橋たかし ギタリスト。現在、起き上がり小法師を50個使ってアルバムを製作中。 夏には、高橋たかしオーケストラ(起き上がり小法師50人)でライブを企画中。 尊敬するアーティストは、フランクザッパとBABY METAL。
MORE -
kentarow「outlaw's POPs」(CD)
¥2,100
kentarow 2nd album 「outlaw's POPs」(CD) 1.day by day 2.ソングオブエネルギー 3.fish 4.サタデーナイト 5..everybody say 6.Chain-saw 7. to as just Luv 8.Rockers in the univers 9.アウトロー 10.196 blue 11.いい予感 kentarow https://www.kentarow.info シンガーソングライター、トラックメイカー、作.詩.編曲家。 1983年4月19日、四国、愛媛にて生まれる。 2010年11月、ファーストアルバム「SPECIAL FLOW」をBACKPACK RECORDINGSよりリリースする。 その後もスタジオアルバムに加えVinyl7inch、LIVEアルバム、Remixアルバム等、リリースを続ける。 また映像作品への楽曲提供も数多く手がけており、 映画「DON'T STOP !」の挿入歌『足跡』、山根万理奈(BURGER INN RECORDS/Warner Music Japan)に『fish』を楽曲提供 するなどトラックメイカー、作.詩.編曲家としても活動。 主に弾き語りスタイル(たまにバンド)でのLIVEは多い時で年間約100本と、独自のスタンスで音楽の旅を続けている。 物や情報であふれつつも、誰もが自分の立ち位置に確信を持てずにいるような現代。 自然体でいることが、混沌とした社会に対しもっとも力強い姿勢であることを訴えかける、 Kentarowの音楽やライフスタイルは、ジャンルを超え幅広い層に支持され、影響を与えて いくことだろう。
MORE